


当院は、待ち時間を短縮し、混雑による感染などを防止するため完全予約制となります。
診察をご希望の方は、下記よりご予約ください。
当院は完全予約制です。




| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前診 9:00〜12:00  | 
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / | 
| 午後診 13:30〜17:00  | 
○ | / | ○ | ○ | ○ | / | / | 
休診日火曜日・土曜日の午後・日曜日・祝日

| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前診 10:00〜13:00  | 
/ | ○ | ○ | ○ | ○ | 9:00から○ | / | 
| 午後診 14:00〜19:00  | 
/ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○18:00まで | / | 
休診日月曜日・日曜日・祝日
予防接種(ワクチン)について
定期接種(無料)
- ● DPT-IPV(四種混合ワクチン)
 - ● DT(二種混合ワクチン)
 - ● 日本脳炎ワクチン
 - ● 水痘(みずぼうそう)ワクチン
 - ● MRワクチン
 - ● ヒブワクチン
 - ● 肺炎球菌ワクチン
 - ● BCG
 - ● B型肝炎ワクチン
 - ● ロタウイルスワクチン
 - ● ヒトパピローマウィルスワクチン
(子宮頸がん予防ワクチン) 
任意接種(有料)
任意接種は有料になりますが、
お子様の病気の感染リスクの
低減や症状の緩和をするために重要なものです。
※海外赴任等で予防接種をご希望される方へ
原則、これまで当院で予防接種を受けていただいている方のみのご対応となります。ご了承ください。
| 実施内容 | 料金(税込) | 
|---|---|
| インフルエンザ | 3000〜4000円※1 | 
| おたふくかぜ | 5,500円 | 
| 麻しん風しん | 8,500円 | 
| 水ぼうそう | 7,000円 | 
| 四種混合 | 10,000円 | 
| ポリオ(不活化) | 8,500円 | 
| 三種混合(DPI) | 4,500円 | 
| 二種混合 | 4,500円 | 
| 日本脳炎 | 6,000円 | 
| 小児肺炎球菌 | 10,000円 | 
| ヒブ | 7,000円 | 
| A型肝炎 | 8,000円 | 
| B型肝炎 | 5,500円 | 
| ロタテック | 9,300円 | 
| ロタリックス | 14,000円 | 
| 髄膜炎菌 | 25,000円 | 
| 狂犬病 | 15,000円 | 
| 破傷風 | 3,500円 | 
| シルガード9 | 24,000円 | 
※1年齢、回数によって異なります。






